事務所紹介

事務所理念

事務所使命

 

 お客様にこれまで以上に前向きな気持ちになって頂けるよう、3つの支援事業を通して全力を尽くします。

 

3つの支援事業

 

 1 外国人支援  (ビザ・帰化の手続や生活上の相談支援)

 2 地域支援   (世田谷区・狛江市・調布市を中心に、相続や離婚等の協議・手続支援)

 3 事業支援   (建設業・産廃業等をはじめとする官公庁の許認可取得支援)

 

行政書士 北條健  略歴

 

 大学卒業後、機械工具商社を経て行政書士事務所を開業しました。

 

 2012年 世田谷区世田谷にて開業 登録番号 第12080448号

 2013年 東京都行政書士会世田谷支部副支部長(~2019年4月)

 2014年 東京都行政書士会申請取次適正化委員会委員(~2016年)

 2015年    東京都行政書士会市民相談センター相談員(~現在)

 2018年 世田谷区経堂に事務所移転

      行政書士長縄光恵事務所と共同事務所設置

 2018年 東京都行政書士会空家対策特別委員会委員(~2019年5月)

    2019年 東京都行政書士会世田谷支部会計専門員(~2021年6月

    2023年 東京都行政書士会権利擁護推進委員会委員(~現在)

 

 ■著書

 『行政書士のための産廃業 実務家養成講座』 (株)税務経理協会
 出版社 ‏ : ‎ 税務経理協会 (2025/3/25)

    発売日 ‏ : ‎ 2025/3/25

    言語 ‏ : ‎ 日本語

    単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 360ページ

    ISBN-10 ‏ : ‎ 4419069945

    ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4419069940

    寸法 ‏ : ‎ 21 x 14.8 x 2.1 cm


 ■研修講師

 2018年  7月22日 「宅建業免許申請の基本」 東京都行政書士会 田無支部

    2022年 3月24日 「相談員研修(外国人の在留資格に関する相談対応について)」東京都行政書士会市民相談センター

 2023年12月14日 「ビザ相談を受けた際の初動を身に着けよう」 東京都行政書士会 北支部

    2025年 3月19日 「実務研修(在留資格に関する相談対応について)」東京都行政書士会市民相談センター

 

座右の銘

 

  天は自ら助くる者を助く   Heaven helps those who help themselves.

 

好きな言葉

 

 旅は道連れ世は情け      An agreeable companion on the road is as good as a coach.    

    人間至る処青山あり      To a brave man every sail forms his country.    

 

趣味

 

 マラソン・小旅行

     

地域活動・コミュニティ

 

 東京商工会議所世田谷支部

 玉川法人会  第10支部

 世田谷法人会 青年部会 (2020年度総務・厚生委員会副委員長)

 狛江市商工会 青年部

 狛江青年会議所(2016年度理事長)

 しょうわビジネスクラブ(昭和信用金庫/設立時会員)

 

行政書士 長縄光恵

    

     行政書士北條・長縄共同事務所

  行政書士長縄光恵事務所 URL

  https://www.office-naganawa.com/

 

事務所のようす

 

 落ち着いた個室で面談をさせて頂きます。

 行政書士には守秘義務がありますので、安心してご相談ください。

 

 

 

私たちの信条

 

 私たちは「安心」を提供します

    私たちは3つの支援事業を通して、お客様がこれまで以上に前向きな気持ちで日々を過ごせるよう全力を尽くします。

 

    悩みや課題は尽きないものです。

    私たちはお客様のお話を伺いながら、共に考え、できる限りのお手伝いをさせて頂きます。

    そのために、私たちは次のことをお約束いたします。

 

  一、面談を重視します  ※現在、初回面談に代えてお電話にて概要を伺っております

 

  一、「報・連・相」を徹底します

 

  一、業務外の事柄にもできる限り対応します

 

 些細なことでもお電話ください。

 きっと次のステップが見えてくると思います。

 

 

 

事務所選びについて

 

 お客様が、依頼する事務所を決めるにあたり検討すべき要素は様々かと思います。

 費用、サービスの質、立地、対応の良しあし、フィーリング・・・

 

 しかし、最も重要な要素は、その事務所が「信頼できるかどうか」であるはずです。

 

 それは、私たちが受任した業務において、お客様にとって大切な次の資料をお預かりすることからも明らかです。

  

  1 外国人支援  パスポートや在留カード

  2 地域支援   戸籍や、財産に関する資料

  3 事業支援   決算書や、役員様個人に関する公的書類

 

 なかには、「ちょっとしたことを頼みたいだけだから」という内容の業務もありますが、それでも、私たちはお客様の  

 大切な情報を扱っていますので、些細なことでも慎重に対応しております。

 

 このように、業務遂行には信頼関係が必須です。

 

 ご依頼にあたっては、なるべく複数の事務所を比較検討なさってください。ご面倒かもしれませんが、十分納得してから依頼なさることが、のちのち良い結果に結びつくと私たちは考えます。

 


提携先

株式会社seeDNA法医学研究所 

https://seedna.co.jp/

 

       【DNA鑑定】ご相談ください